腰~しっぽのポカポカマッサージで「猫の冷え」を解消しよう!(ねこのきもち WEB MAGAZINE)
[MARKOVE]毛に覆われて暖かそうに見えますが、猫は意外と冷えに弱い動物です。放置すると体調不良の原因となってしまうこともあるので、猫の健康を守るためにも、冷えを解消していきましょう。今回は「腰~しっぽ」の冷えとり[/MARKOVE]
[紹介元] ねこのきもち WEB MAGAZINE – Yahoo!ニュース 腰~しっぽのポカポカマッサージで「猫の冷え」を解消しよう!(ねこのきもち WEB MAGAZINE)
腰しっぽのポカポカマッサージで 猫の冷え を解消しよう
猫の祖先は半砂漠地帯で暮らしていたため、猫は寒さに弱い動物といわれています。寒い季節になると、冷えが原因となり、体調を崩してしまう猫も多く、室内であっても油断はできません。
マッサージを行うタイミングは、猫が活発に活動しているときは避け、日向ぼっこをしていたり、甘えたくて近づいてきたりと、リラックスしているときがベストです。また、部屋の温度が低いと猫の体も温まりにくいので、マッサージの前に22~24℃くらいに温めておくようにしましょう。
#2に続く人間がだまされる音!? 猫の「ゴロゴロ音」に隠されたメッセージとは?
特に「しっぽ」の冷えは意外と気付きにくく、しっぽと繋がる「腰」まで冷えてしまうと、腎臓の血流が悪化し、膀胱炎や尿石症を引き起こすケースも。また、猫の腰側の背骨には神経が集中しているため、腰痛や足のしびれの原因になることもあります。
サーモグラフィー画像を見てみると、マッサージの効果は一目瞭然!マッサージ前(右画像)には冷え切って青くなっていた猫の腰~しっぽが、マッサージ後(左画像)には、しっぽの付け根から温まっていることが分かります。
「腰~しっぽ」の血行をよくすることが、体全体を温める鍵になるので、マッサージで冷えを解消しましょう!
このように、マッサージをすることで猫の体の血行がよくなり、冷えを解消することができます。“腰~しっぽ”の冷えは、飼い主さんでも意外と見落としがちなもの。だからこそ、日々のコミュニケーションに、マッサージを取り入れるのがおすすめです♪愛情を込めたポカポカマッサージで、猫の心も体も温めましょう!
コメント