ECモール「Qoo10」のeBay Japan新代表取締役にジャヒョン・グ氏が就任(ネットショップ担当者フォーラム)

ネットショップ担当者フォーラム
ECモール「Qoo10」のeBay Japan新代表取締役にジャヒョン・グ氏が就任(ネットショップ担当者フォーラム)
[MARKOVE]ECモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社は、Fashion&Beauty営業本部 本部長のジャヒョン・グ氏が1月20日付けで代表取締役に就任したと発表した。Fashion&Bea[/MARKOVE]
[紹介元] ネットショップ担当者フォーラム – Yahoo!ニュース ECモール「Qoo10」のeBay Japan新代表取締役にジャヒョン・グ氏が就任(ネットショップ担当者フォーラム)

標準対応しているECモールやカートも多いのが特徴です

【ECソリューションマップ2021「ECモール&プラットフォーム編」〈有力モールに成果と展望を聞く〉】eBay Japan合同会社(イーベイ・ジャパン)が運営するECモール「Qoo10(キューテン)」は、2020年に流通総額が拡大しただけでなく、愛用者が増え、収益力も拡大した。強みである20〜30代女性向けのコスメ、ファッションの取扱高が伸び、その他の食品や日用品、家具も成長した。マーケティングや顧客体験の進化について、ファッション&ビューティ営業本部 本部長であり、1月20日に代表取締役に就任したグ・ジャヒョン氏に聞いた。――「Qoo10」の2020年における実績は?2020年は日本のEC市場において、歴史に残る1年になったと思うほど大きなインパクトがあった。「Qoo10」も高成長を遂げることができた。収益の低い取引が縮小し、収益の高い取引の割合が増えた。流通総額も成長でき、中身も改善できた。――収益性を改善できた要因は?一つ目はカテゴリーのポートフォリオの変化だ。手数料が高いコスメなどのビューティーやファッションがより大きく伸びた。二つ目は流入チャネルの変化。グーグルやヤフーの広告、提携先の価格コムからの流入は、集客に費用がかかるため収益力は落ちる。コロナ禍の2020年はユーザーが自ら「Qoo10」のスマホアプリをダウンロードしてくれたり、外部チャネルを経由せずにダイレクトに入ってくる割合が増えた。三つ目はマーケティングの変化。2019年まではテレビCMなどマスマーケティングを中心に展開していた。2020年はターゲットを絞り、ユーチューブなどのSNSや検索サイトのキーワード広告などに、オンラインからの集客がメインにマーケティングを行った。ユーチューバーやインフルエンサーを活用したマーケティングにも注力。数十人のインフルエンサーと提携し、ターゲットを明確にしたマーケティングも展開することで効率が高まった。マスマーケティング中心じゃなくても新規顧客は着実に増えており、会員数は1600万人くらいまで増えている。

ECモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社は、Fashion&Beauty営業本部 本部長のジャヒョン・グ氏が1月20日付けで代表取締役に就任したと発表した。Fashion&Beauty営業本部長も兼務する。楽しく・安価で・賢く購入できる「コスパモール」というキャッチコピーを打ち出している「Qoo10」。新体制で流通総額の拡大に向けた施策に取り組んでいく。新代表取締役のジャヒョン・グ氏グ氏はハーバード大学で経営大学院(MBA)を取得。総合コンサルティングファーム、総合電機メーカー、投資銀行で勤務し後、2011年にeBay APAC戦略担当としてeBayに入社。2018年からはeBay Japanのマーケティング本部長を務めるなど、事業拡大の中心的な役割を果たしてきた。「Qoo10」には2020年11月、百貨店として初めて小田急百貨店が出店。また、ラジオ番組への番組提供を行うなど、事業強化を加速している。

POSによる商品管理や顧客管理のみのシステムのため、これだけではECモールなどへの同時出品や在庫連動などの機能はありません。

――国内出店者の獲得にも注力したのか?海外や韓国の商品を買えるのは強みだが、「Qoo10」はそれだけではない。日本の出店者の商品も強化している。2020年5月からは「頑張れ!ニッポン!応援キャンペーン」として新規出店店舗の販売手数料をゼロにして、オンラインシフトを支援した。ファッション、ビューティー以外も20年はフード(食品など)、リビング(日用品・家具など)のカテゴリーが伸びた。「頑張れ!ニッポン!応援キャンペーン」は12月までの予定だったが、コロナの影響が続く中、オンラインシフトしようとしている事業者が多いため、さらに半年間延長することにした。――年4回実施している大型セール「メガ割」の反響も高まっているのか?「メガ割」は毎回、顧客の反応が良くなっている。2019年に始めたころは全体の流通総額の20〜30%程度が「メガ割」だったが、直近は全体の60〜70%が「メガ割」からの実績になるほど反響が大きくなっている。ユーザーに浸透してきたのに加え、参加する出店者数が増えている。大きなブランドはすべて参加するようになっており、様子見だった店舗も最近では「次のメガ割はいつですか」と訪ねてくるようになった。「メガ割」に向けて商品を用意する店舗が増えている。2021年も四半期に1回は「メガ割」を開催する計画だ。現状の「メガ割」にどのような新サービス、企画を加え、進化させていくかが課題だ。――2021年の戦略や展望は?全体の方向性は2020年と変わらない。差別化できるファッションやビューティーなどのカテゴリーを強化する。特に強みとなっている韓国コスメは現地での営業を継続し、まだ日本に入ってきていないブランドの誘致を進める。ファッションに関しては国内外のデザイナーブランドの取り扱いを強化する。ラグジュアリーブランドではないが、ノンブランドでもない、その中間の4000〜5000円くらいのアイテムが人気を集めている。コロナの影響がまだ続いている中で、フードやリビングといったカテゴリーの取り扱いも強化していきたい。アプリの改善も継続する。ユーザビリティーにおいて部分的に改善するだけでなく、アプリを探す段階から商品が届くまでのトータルなユーザー体験を改善していきたい。この部分では日本の他大手ECモールよりまだ遅れている部分もあるので、他社並みに引き上げていきたい。マーケティングにおいてはSNSのアンバサダープログラムを展開する予定だ。著名なインフルエンサーだけでなく、一定のフォロワーを抱えているマイクロインフルエンサーも対象にプログラムを提供する。数百人のインフルエンサーと連携することで、ターゲット層へより効果的にアプローチしたい。

越境ECで早く結果を出すにはECモールの利用は欠かせません(ECモールと自社サイトの併用がベストです)。ぜひご検討ください!

EC店長は同時出品のECモール数は関係なく商品データ数のみで月額金額が変わるのでしばらくの間は9,800円のプランのままでいけるのはオススメポイントです。

標準対応しているECモールやカートも多いのが特徴です。

ECモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社は、Fashion&Beauty営業本部 本部長のジャヒョン・グ氏が1月20日付けで代表取締役に就任したと発表した。Fashion&Beauty営業本部長も兼務する。

多くのECモールやカートで販売する。扱う商品数が増えるというようなケースでは月額も高額になります。

対象のECモールは多くはありませんがメインどころは対応しているためネットショップだけの販売先であれば十分使えるツールですが店舗販売や他の売り先との併売があると機能的には難しくなりそうです。

ただし同時出品するECモールの追加やヤフオク連携には追加料金が発生します。

納品設置をお願いし、質システム以外の機能の導入と、3アカウント、ECモール4店舗に同時出品をする場合、概算で初期費用として約28万円、月額は約17万円ほどになると見込まれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました